【終了】図書館でやってみよう!調べてみよう!part②

8月4日(日)10:00~11:30

図書館でやってみよう!調べてみよう!

『楽しく工作!知ろう環境問題!』

今回の「やってみよう!調べてみよう!」は、高学年を対象に環境問題について楽しく体験しました🎵

  

今治城自然科学館 館長の村上先生がきてくださいました。
村上先生は、「えひめの授業の鉄人(愛媛県公認)」であり、環境マイスターでもあります。


  

まずは、アンモナイト化石のレプリカ作りからスタート!

  

石膏を混ぜたら、ゆっくり型に流し込みます。
上手にできるかな?
固まるまで時間がかかるので、出来上がりは最後のお楽しみです♪


続いては、生き物についての歴史を教えてくれました。

  

オオウミガラス、ピンタゾウガメのロンサム・ジョージの話を交えて、環境問題の始まりとも言える生き物のお話でした。

昔の生き物を滅ぼしたのは、人間なのか、それとも自然環境なのか。
学校では教わらない貴重な勉強をさせていただきました。

  


続いては、生き物の絶滅とは違った「地球にやさしいエネルギー」についてです。

  

化石燃料を使わない「風力発電装置」を作っていきます。

風車を作って、風力発電装置を作ります。

  

発電機の仕組みをとても詳しく知ることができました。

  

みんなで協力しながら、作業を進めていきましたよ。
仕上げの風車をつけたら、完成!

  

自然の風で電気をおこしたらとても地球にやさしい、ということを学ぶことができました。

  

  

扇風機で電力をおこしてランプが点くか確認。
やったー!大成功です!
とてもきれいにランプが付きましたよ。
なんと、装置の部品は一つ一つ先生の手作りです!


  

最後は、アンモナイト化石のレプリカを慎重に型から外していきます。
出来上がったように見えますが、完全に乾くには2、3日かかるようです。


アンモナイトとはこんな生き物です。まるで本物の化石のような仕上がりですね。


そして、最後に先生からスペシャルプレゼントです!
『アルバートサウルス』の歯のレプリカ。
こちらも一つ一つ、時間をかけて先生が作って下さりました。

世界で一つだけのレプリカですね。


とても楽しい時間をありがとうございました。

作ったり、考えるたりすることで生物や科学に興味がわいたでしょうか。

また図書館で調べに来てくださいね。

 

 

新着情報