【終了】特別暁雨館大学

先日、2025/4/19(土)特別暁雨館大学「墓を訪ねて三千里~世界101か国・2500人の偉人の墓へ感謝の旅~」を開催いたしました!

講師は文芸研究家、墓マイラーのカジポン・マルコ・残月さんです。
なぜ偉人のお墓を訪ねるようになったのか、お墓とは何か等、旅先での面白いエピソード等を交えながら講演してくださいました。暁雨館で資料を展示している安藤正楽のお墓についても紹介が😊
受講生70名のみなさんは、カジポンさんの熱いお話に集中されていました。

 

お墓があるからこそ故人に感謝を伝えられる
生前会って話すことができなかったとしても、お墓を訪れれば故人に語りかけることができる
お墓はかけがえのないもの…とカジポンさんのお話から伝わってきました。

講演後、カジポンさんのご厚意で、座談会形式の質疑応答の時間もありました。
充実した特別暁雨館大学でした✨

カジポンさん、受講生のみなさん、ありがとうございました。

新着情報